忍者ブログ
世界の終わりを見たあたしは、かばんに音楽とカメラを詰めて カッシーニの案内で土星の環の隙間へ逃げる。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
最新コメント
[07/23 すたあ]
[06/22 らーたそ]
[06/21 すたあ]
[06/18 すたあ]
[06/14 すたあ]
プロフィール
HN:
性別:
女性
職業:
高校生
趣味:
音楽,ギター,詩,写真
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/07/14(Mon) 07:24:49

記事が「花の名」のことばかりでごめんなさい(・∀・)←
今日もずっと聴いてたので、また感想になるんですけど…

イントロとかなんとなく、スノスマringinngバージョン似てませんか?
あとエバラスのアコバージョンとかにも少し…。
とりあえず学校で歌っちゃってました☆
今思えば授業中もずっと頭の中で歌ってたな。←

藤君は声変わりましたねぇ。1年の間に。
昔と比べると、声に落ち着きが出ましたね!曲も同様に!
この声、優しくて好きです。
サビの伸びとかすごく心地良いです。
最後の「オーイェ!」とかもね、かっこいいですよ!
あとねぇ、発音も良くなったと思ったw
歌詞がだいぶ聞き取りやすいです(笑

曲については苦しいくらい優しい曲ですね。
早く雑誌とかエキサイトとかで
BUMPがどう思ってこの曲をつくったのか、知りたい。
BUMP→ファンの曲なのかな。
「待っている人が居る(ファン)」「会いたい人が居る(BUMP)」
と、捉えちゃいました。MUSIA6月号を読んで。
それが本当なら、本当に素敵すぎると思った。

あとね、ヒデちゃんのスネア好きだなぁ。特に最後あたり。
MUSICA6月号で言ってた苦戦してたドラムってこれかなぁ?
それともアルバムの方なのかな。でもこれアルバムに入るよね?
っていうかそろそろアルバムも来ますよね?


藤君は以前、もうこれ以上のものは書けない!と思ったら、
その曲には「音楽」と名付ける、と言っていました。
それが本当か嘘かは知らないけれど、
確実にそこに向かっていることは確かだと思う。


下でも書いたけど、
“生きる力を借りたから 生きているうちに返さなきゃ”
この言葉が本当にずっと頭の中をぐるぐるしてます。
どうしたら返せるだろうか。

PR
2007/10/03(Wed) 23:36:30
この記事にコメントする
NAME
TITLE
MAIL
URL
MESSAGE
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]

Designed by A.com