忍者ブログ
世界の終わりを見たあたしは、かばんに音楽とカメラを詰めて カッシーニの案内で土星の環の隙間へ逃げる。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
最新コメント
[07/23 すたあ]
[06/22 らーたそ]
[06/21 すたあ]
[06/18 すたあ]
[06/14 すたあ]
プロフィール
HN:
性別:
女性
職業:
高校生
趣味:
音楽,ギター,詩,写真
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/07/09(Wed) 19:46:22

明日なんて未来は分からないけれど、
きっと“幸せじゃない今”の中に
ときどき垣間見る幸せの芽が
一気に引き千切られてしまうような気分。

いつか終わりがくるとは分かっていても
望むように来ない事を願ってたし、
今では死に際の淵まで行って
あなたの姿が消えないようずっと目を凝らしてて

時間が止められないのならばせめて
少しでも遅くなればいい、と
寝る事もせずに昨日を手放さないでいるけれど
それでもやっぱり抗えないんだと実感する。

一緒に消えてしまいたくなった。

もう二度と会えない距離かもしれない。
目の奥がなんだか痛くて熱い。
その先の私はどうなるの?
いつか終わりがくるなんて分かっていたのに。

もしも止まってくれるなら、
“幸せじゃない”なんてもう言わないから。
希望に溢れた明日なんて要らない、
あなたが居た昨日を返してよ。


-------------------------------------------------

Syrup16g。12時切ったので、LAST LIVEまで残り一日。
当日券発売するんですってね。いいなぁ。
私は正確にいうとシロップのファンな訳ではなくて、
メンバーの事とか全然知らないし、名前くらいしかしらないんだけど、でも
シロップの“曲”の大ファンなんです。
ものすごく助けてもらった。
私と同じ気持ちの人いたんだって勝手に共感して、
ロックサウンドに惚れて、声に惚れて、
そこに垣間見た彼らの人間性に惚れて。
まぁつまりシロップのファンってことになるのか(・∀・)←

解散したって、彼らの音楽がなくなるわけではない。
私の中でずっと生きてるよ。ずっと鳴ってるよ。
でも、もう彼らの音楽を待ってる事は出来ない。
もう二度と彼らのライブに行く事も出来ない。
悲しくないわけないじゃないか。

ライブ、行ける人が羨ましいです。本当に羨ましいです。
もっかい言います、羨ましいです。←
私もあの曲たちを、最後に、生で聴いて泣きたかったなぁ。
東京に住んでいれば、学生じゃなければ、お金があれば、と
都合の良い理由ばかりを並べて諦めてます。
東京に住んでなくて、学生で、お金の無い人でも
行くって人はいるんだろうけどさ。
私も本当に、死ぬ気になれば東京とか全然行けちゃうんだろうけどさ。
なんたって三年生の卒業式もあるしさ、バイトもあってさ。


でも行きたかったな。
行けなかった事、後悔するんだろうなぁ。



PR
2008/02/29(Fri) 00:12:32
この記事にコメントする
NAME
TITLE
MAIL
URL
MESSAGE
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

無題
お返事ありがとうございますっ!
勿論道産子ですよ~^^道産子最高*←

CDは「セフィロト」しか持ってないんですけど、
友達から借りてIpodに「ライムライト」と「フォトンベルト」入ってますよ~(´∀`♪)
『インターセプター』、『それを妥協と呼ぶ』、『自称シニカル』・・・いや、もう好きですッ!
新曲楽しみですね。アグラも行ってみたいです。

おぉ~、RADもきむさんも好きなんですかっ!
趣味合うっ!←
Syrup16gって気になっていたのですが、このアルバムから入れば良いとかってありますかね?



とむ URL 2008/02/29(Fri)17:02:49 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]

Designed by A.com