忍者ブログ
世界の終わりを見たあたしは、かばんに音楽とカメラを詰めて カッシーニの案内で土星の環の隙間へ逃げる。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
最新コメント
[07/23 すたあ]
[06/22 らーたそ]
[06/21 すたあ]
[06/18 すたあ]
[06/14 すたあ]
プロフィール
HN:
性別:
女性
職業:
高校生
趣味:
音楽,ギター,詩,写真
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/07/10(Thu) 07:14:24

raison d'etre 4月16日
ニューシングル「自滅回路」リリース決定!!

という事で遅くなりましたが、レゾン新曲出す~♪♪
「自滅回路」ですって!買わなきゃ買わなきゃ!(^ω^)
試聴したけど、良さそうな雰囲気!
プロモもTVでチラ見したけど、ジャケットに沿った感じで良かった!
しかもジャケット安田さんだ(゜∀゜)

そういえば、安田さんのブログにシロップの事書いてた。
「けっこう注目されていたのですね。なんだか嬉しい。」
「これからもたまに歌います以上。忘れるまでは歌います。」って。
この日記を見た私がなんだか嬉しくなりました。
この前のアグラで歌ったらしいですもんね。行きたかったなぁ。
“たまに”って言葉、期待してよう!

そして同じく安田さんのブログで、
平城遷都1300 周年を記念したマスコットキャラ、爆笑しました(笑
なんだあれ!
しかもそれの白紙撤回を求める運動も起きてるらしいですね(・∀・)

そしてそして長谷川さんのブログで
新しく入ったドラムの西さんについてよく解りました(笑

 

あと私と同じように3月15,16日に行われた、
「夢チカLIVE SP in Zepp Sapporo」に行けなかった方、朗報!
放送日が決定しましたよ~(-ω-♪)

放送日:4月11日(金)深夜3:05~4:29
再放送:4月15日(火)深夜3:08~4:33 

とのことです!見なくては!

PR
2008/03/20(Thu) 20:08:45

今更3/8のtacicaとThe Jerryの“Tour First Ballet”の感想良いですか?(・∀・)←
まずは目的だったtacicaから。

セトリは、黄色いカラス・クローバー・オオカミ~・人間1/2
コオロギ・アースコード・EC HERO
です。多分、というか絶対間違ってると思います←

聴きたかった「オオカミ~」聴けてめちゃめちゃ嬉しかったです。
ただ、前の曲から休まず入ったからめっちゃ息つらそうだった。
いつもみたいには伸びてなかった;良かったけどもね!!!
そしていつも通りMCはぐだぐだ(笑)
猪狩さんMCに詰まったらいつも「ありがとう」か「よろしく」か「tacicaです」って言う(笑)
そして急に「今日は次の初ワンマンのチケット整理番号50まで持って来ました」とか言うから
お金ない私は泣きそうになったけど、友達がチケット代2500円貸してくれました!

そしてね、ドラムの坂井さんがね、眼鏡かけてなかった。吹っ飛ぶからかな?
そして吃驚したのはベースの小西さんのいつも吹き飛ぶ帽子が、その日は吹き飛ばなかったんだよ!!!
あれどんな小細工してんだ!握手してもらった時聞けば良かった!

そうだ、小西さんに握手して頂きました!
猪狩さんと坂井さんにもしてもらおうと思ったけど、なんかもう恥ずかしくてやめた(´Д`)(乙女←
でも今度こそ三人からサイン貰えました☆
前も書いたけどグッツのキーホルダー買えましたよ(^ω^)


そしてThe Jerryですが、メリーゴーラウンドって曲が良かった。すごい印象に残ってる。
で、MCでは今年こそは石狩(ライジングサン)にって言ってた(笑

あと「素直に生きたいなって思ってて。簡単だよ?…いやうそ、難しい。(笑)
ありがとうならありがとう、ごめんなさいならごめんなさいってちゃんと言いたい。」

このMCを聞いて、一気に曲に引き込まれてThe Jerry好きになりました!!
しかも友達がCD買ってサイン貰いに行ったらボーカルの人居なくて、
ベースの人がわざわざ楽屋まで呼びにいってくれてた!
そして私はそれをコピーして貰いました!
最近はずっとそればっかり聴いてます。「AWAKE」ってアルバムなんですが。
実はね、前初めてJerryのライブ行った時、音楽的にそんな好きになれなくて。
私良い曲は歌詞で判断する事が多くて、
でもライブでは激しい歌だと歌詞が聞き取りにくいんです。
それで良さに気付けなかったけれども。
曲調はもちろん、歌詞共にとても素敵です。是非お勧め。
しかも雑誌JAPANにも載ってたしね(゜Д゜)
そしてアルバムコピーして貰うまで気付かなかったけど、
その「AWAKE」ってアルバム、
プロデュースしたのがスカパラの加藤 隆志さんなんですよ!吃驚した!!!


残り2バンドの、REVOLVER AHOSTARっていうバンドの花火のギターソロが良かった!
っていうか花火って曲自体が良かったけど特にソロが!
あとthe judgement storeっていうバンドは、目悪い私にするとボーカルが
アンガールズの田中とスピッツの草野さんを足して2で割った感じだった!(死ね
歌い方あまり好きではないけど歌詞がとても良かった印象!


っていうかベッシーホールで働きたい!!絶対楽しい!
あそこやっぱ音響も照明も演出もいいんだもの!メンバーとの距離も近いし!
ただ楽屋が近すぎて演奏中にドア開くたび気が散るけど←
照明とかね、やっぱライブでは大事だよ!
あるのとないのとでは感動と鳥肌の具合が全然違うし!
前行ったスピチュアと比べるからかもしれないけど、
今回前に居ても全然声聞き取れたし!



では長ったらしくすみませんでした!
今週の土曜日、22日にもゼップにて
NHK「北海道フレッシュサウンドライブ」公開録音に行って来ます!しかも無料!
↑でJerryのアルバムコピーしてくれた友達が
お姉ちゃんが行けなくなったからとチケット譲って下さった☆(元々無料ですが)
怒髪天、月光グリーン、ロミオマシーン、湯別メインストリートの4バンドが来ますお~
豪華!怒髪天と湯別メインストリートは初めてライブ行く(^ω^)♪
っていうか正直じっくり聴いた事もない;
湯別メインストリートについては名前すら初めて聞いた←
ライブ行くまでに怒髪天は聴いときたいな~。

でも公開録音でライブってどんなんだ。座って聴くのか?
いやあんなノリノリの曲を座って聴くのもなんとも寂しい気が…(´・ω・`)

 

2008/03/19(Wed) 16:52:38
スペシャの音楽ニュースを引用

↓↓↓

[tacica]
注目の1stフルアルバム

tacicaの1stアルバム「parallel park」が4月16日にリリースされることが明らかになった。
1月17日発売のシングル「黄色いカラスe.p.」が大ヒットを記録し、
現在インディーズシーンで大きな話題を呼んでいるtacica。
待望のフルアルバムとなる「parallel park」には、ミニアルバム「Human Orchestra」の収録曲「HERO」や、
シングル曲「黄色いカラス」など全10曲が収録される。
さらにこのアルバムを引っさげた初のワンマンツアー「TOUR parallel park(わんぱく編)」の実施も決定。
5月23日の札幌COLONYからスタートし、東京・下北沢SHELTER、名古屋CLUB UPSET、
大阪・十三Fandangoで開催される。チケットの一般発売は4月5日より一斉スタート。

▼アルバム「parallel park」
2008/4/16発売



とのこと。tacicaも本当に有名になりましたね~(゜Д゜ )
2008/03/13(Thu) 13:04:46
終わった!!!10時半くらいに終わりました~!
今度こそ三人にサインもらえましたよ!
ベースの小西さんとは握手までしてもらった!
みんないい人だったな(*´∀`*)
そして友達と一緒に来た友達と友達になりました!(ややこしい
その人もバンプ好きで今回のtacicaと一緒にツアーを回る、
The jerryってバンドのCDをコピーしてもらえることになり
明日も違うライブ行くのでそのついでに貰いに行きます!
tacicaのグッズのキーホルダーも買えたし、
次のtacicaの初ワンマンのチケットも買えたし(整理番号が21番!)
今日は本当に楽しかったー!!!(*´∀`*)


詳しくは明日夜に書きます!
上に書いたように明日も友達の友達のライブに行くので今日は早く寝なきゃ!(`・ω・´)
2008/03/08(Sat) 01:42:06

tacica 2008/04/16
release アルバム"parallel park"

!!!!!!Σ゜゜(Д)!!!!!!
まじですか!!!!
うわぁお!まじですか?!!!
ライブ行く前にHPちらっと見てかなり吃驚した!!!!!
全10曲!
「バク」とか私の好きな曲も入ってる!
そして「アースコード」の違うバージョンまで!
アースコード大好きなんだよ私!
でも「ver.118STG」って何?何バージョンって事?←
そして聴いた事のない曲が4曲もある!!!まじか!
これは今日のツアーで演奏してくれそうだ!!
いやでも吃驚したー!
これは初回限定はないのかな?
しかもレゾンと発売日同じだし!お金ないんだってば!
あとタイトルの「parallel park」とはどういう意味?
パラレルパークでしょ?……平行な公園?←

そしてリリースに伴い初のワンマンツアー!!!!!
もう大興奮なんですが!
札幌では5/23金曜日にコロニーでありますよ!
バイトないし!あったって休むし!死んだって行くさ!

しかもしかもメルマガも始めたようですよ~ノ
そしてBBS閉鎖(´;ω;`)
前まではメンバーが返事くれてたのが
忙しくて返事くれなくなって、そしていよいよ閉鎖ですか(´;ω;`)
その内ブログのコメント欄も外されるんだろうな(´;ω;`)



とりあえず、いまからライブ行ってきま!

2008/03/07(Fri) 15:52:49

ふんふんふん(^ω^)♪
今日はtacicaとThe Jerryのツアー初日行ってきますお!
しかも今日は一人じゃなく、
前のライブで知り合った友達と、またその友達と行ってきます!←

でもtacicaのツアーグッツがライブ4日前に発表されて吃驚…
どうしようお金ないんですけど←
あああ~下手こいた~     ○| ̄|_

だけどもだっけーど♪ 
ヽ○
   |>
  ((  

でもそんなの関係ねぇ!!そんなの関係ねぇ! そんなの関係ねぇ! 
 ○∧〃
  / >
  < \

はいっ!オッパッピー!!
 ○/
 /|
  />

チントンシャンテントン♪ チントンシャンテントン♪

規模のでかいことしてごめんなさい←←
本当にどうしよう。キーホルダーあたりなら買えそうだけど…
だけどもだっけーど♪でもs(ry
札幌は行くだけで電車賃かかるし、その上地下鉄代もあるし。
今日は晴れてるからダイエットも兼ねて歩いてすすきのまで行こうかな。
とりあえずTシャツは我慢するか。でもツアーの時しか販売されないしなぁ。
しかも今私のはまってるカーキ色ですよ!
あれ絶対私の心の意見を配慮してくれた上でのデザインだよあれは!(死ね
でもでも給料日前でお金ないし、
親から5000円借りてるのにこれ以上借りるとか出来ない…!!!
よし、キーホルダーで我慢しよう(´;ω;`)




…うん、我慢我慢(´;ω;`)
明日もライブあるんだから(´;ω;`)

2008/03/07(Fri) 10:37:12
MUSICAってなんて素敵な雑誌だろうか!!!!

今年も絶対RSR行くもんね(´∀`)
受験生だけど行くもんね(´∀`)
例え一人でも行くもんね(´∀`)
おばあちゃんになっても行くもんね(´∀`)


10周年だからなんか色々すごそうだなぁ。



2008/03/05(Wed) 02:23:45

ラストライブ、33曲ってすごいね
ラストが翌日→Rebornとか最高に泣けるね
「終わっちまうんだぞ…終わっちまうのか?……クソっ」 って、
五十嵐さん、大好きだよ
しかもこの期に及んで新曲やったってどういうこと(笑
アートの木下さんも涙ぐんでたってさ
BUMPも行ってたのかな
あと、
ニセモノのあとに「あんたは本物だ!」って
叫んでた人居たんだって
ライブ後に泣き崩れてその場動けない女の子とか
多かったんだって

行きたかったな
涙が止まらない
馬鹿みたいに止まらない
別れはいつだって悲しい
最後はいつだって悲しい
だから出逢いなんて嫌い

だけどこの人生でシロップに出逢えて本当に良かった
お疲れ様、五十嵐さん
ありがとう、大好きだよ
これからもよろしくね。




2008/03/01(Sat) 23:16:54

明日なんて未来は分からないけれど、
きっと“幸せじゃない今”の中に
ときどき垣間見る幸せの芽が
一気に引き千切られてしまうような気分。

いつか終わりがくるとは分かっていても
望むように来ない事を願ってたし、
今では死に際の淵まで行って
あなたの姿が消えないようずっと目を凝らしてて

時間が止められないのならばせめて
少しでも遅くなればいい、と
寝る事もせずに昨日を手放さないでいるけれど
それでもやっぱり抗えないんだと実感する。

一緒に消えてしまいたくなった。

もう二度と会えない距離かもしれない。
目の奥がなんだか痛くて熱い。
その先の私はどうなるの?
いつか終わりがくるなんて分かっていたのに。

もしも止まってくれるなら、
“幸せじゃない”なんてもう言わないから。
希望に溢れた明日なんて要らない、
あなたが居た昨日を返してよ。


-------------------------------------------------

Syrup16g。12時切ったので、LAST LIVEまで残り一日。
当日券発売するんですってね。いいなぁ。
私は正確にいうとシロップのファンな訳ではなくて、
メンバーの事とか全然知らないし、名前くらいしかしらないんだけど、でも
シロップの“曲”の大ファンなんです。
ものすごく助けてもらった。
私と同じ気持ちの人いたんだって勝手に共感して、
ロックサウンドに惚れて、声に惚れて、
そこに垣間見た彼らの人間性に惚れて。
まぁつまりシロップのファンってことになるのか(・∀・)←

解散したって、彼らの音楽がなくなるわけではない。
私の中でずっと生きてるよ。ずっと鳴ってるよ。
でも、もう彼らの音楽を待ってる事は出来ない。
もう二度と彼らのライブに行く事も出来ない。
悲しくないわけないじゃないか。

ライブ、行ける人が羨ましいです。本当に羨ましいです。
もっかい言います、羨ましいです。←
私もあの曲たちを、最後に、生で聴いて泣きたかったなぁ。
東京に住んでいれば、学生じゃなければ、お金があれば、と
都合の良い理由ばかりを並べて諦めてます。
東京に住んでなくて、学生で、お金の無い人でも
行くって人はいるんだろうけどさ。
私も本当に、死ぬ気になれば東京とか全然行けちゃうんだろうけどさ。
なんたって三年生の卒業式もあるしさ、バイトもあってさ。


でも行きたかったな。
行けなかった事、後悔するんだろうなぁ。



2008/02/29(Fri) 00:12:32
今日でバンプロックス終わり…(´;ω;`)
テスト勉強諦めて聴きます(´;ω;`)←
日本史よりもバンプ!

“終わり”はどんなものでも悲しいなぁ。
でも、終わりは始まり。終わりが残してくれるものもある。
…って割り切ろう。



っていうか校長誕生日おめでとう!!!!!!Σ(゜∀゜)



2008/02/26(Tue) 22:17:34
忍者ブログ [PR]

Designed by A.com