忍者ブログ
世界の終わりを見たあたしは、かばんに音楽とカメラを詰めて カッシーニの案内で土星の環の隙間へ逃げる。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
最新コメント
[07/23 すたあ]
[06/22 らーたそ]
[06/21 すたあ]
[06/18 すたあ]
[06/14 すたあ]
プロフィール
HN:
性別:
女性
職業:
高校生
趣味:
音楽,ギター,詩,写真
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/07/09(Wed) 04:47:02

 レゾンの携帯HPのSONG(歌詞)更新されてるー
「坂の途中」「息継ぎ」「サリエリ」「お断り」の4曲。
「坂の途中」以外は聴いたことない…(´・ω・`)
「坂の途中」は今までにないような前向きな曲だなぁと思った。
いや、実はレゾンの一番最初のCDだけ持ってないから全曲聴いた事あるわけではないんだけど。←
でも吃驚した。
ってことで上の4曲の歌詞を一部引用しましょうかね。

今此処に居ることの意味など
今は解るはずないんだよ
求めれば求める程遠のいてゆく
だからこの坂を登れば全てを見渡せると信じて
進んでいけ
     「坂の途中」

明日こそはあらゆる人に
心から感謝して過ごそう
そんな風にいつも思うけど
起きたら必ず忘れてる
     「息継ぎ」

警察官で痩せてる奴見たことねぇ
あぁフルーツってこんなに高いもんだったっけ?
     「お断り」

失くす度 失くす度に
あなたを憎んでしまうのです
汚れ無い憧れは
この世には無いのだと知った
     「サリエリ」

「サリエリ」は5/11のライブで演ったらしいけど
かなり好評だったらしいですね~いいな~行きたかった~
ちなみに、「サリエリ」とは映画『アマデウス』での
モーツァルトの才能に嫉妬する先輩作曲家の事らしいんですが
そのサリエリの事を歌ってるわけではなくて←
「自分を超える物凄い才能を持った人間を、
憎みながらも愛してしまうという状況を、率直に、
余計な比喩表現も入れずに表現しました。」
とのことです。(by 安田さんブログより)

新曲早く聴きたいーーーー
あ、でも7/5のワンマンライブのチケットは夢チカの先行で取りました!(`・ω・´)ノ
いやでもそれまで待ってられないよ
でもツアー行ってるんだよね彼らは(;∀;)
大人しく待ってますよーだ

いやレゾン本当に大好き

↓もし興味を持たれましたらこちらで歌詞を堪能して下さいませ(´∀`)ノ
http://raisondetre.okoshi-yasu.com/index.html





あ、5/23にtacicaのツアー初日行って来たんですが感想は後ほど書きます。
実は今テストまで残り一週間切ったんです←
でもとりあえずこれだけは言っておきます、めっちゃすごかったです。


それではそれではー
来週(この次)もまた見て下さいね!ジャンケンポン!ウフフフフフ(´^ω^`)

PR
2008/05/28(Wed) 15:51:45
この記事にコメントする
NAME
TITLE
MAIL
URL
MESSAGE
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]

Designed by A.com