忍者ブログ
世界の終わりを見たあたしは、かばんに音楽とカメラを詰めて カッシーニの案内で土星の環の隙間へ逃げる。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
最新コメント
[07/23 すたあ]
[06/22 らーたそ]
[06/21 すたあ]
[06/18 すたあ]
[06/14 すたあ]
プロフィール
HN:
性別:
女性
職業:
高校生
趣味:
音楽,ギター,詩,写真
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/07/13(Sun) 15:14:52

明けましておめでとうございまーす!

tacicaの1/17発売の「黄色いカラス」の試着が今日からですよー!
ライブでも何回か聴きましたが
歌詞が少し違った、っていうか私が聴き間違えてたのかな。
サビの
「これと言って大切なものなんてないから
孤独だって事にすら気付けないのかな」
って歌ってましたけど、
私は
「孤独だって事にすら気付けないのかねぇ」って聴いてた。
っていうかライブでもLIVE cheersでも何回も聴いてたから
多分変えたんじゃないかと思うんだけど…!
あとAメロの
「主演になった自分のドラマとなると 未だモノクロなの」

「未だモノクロでさ」って歌ってたはずし…。
これは自信ないけど(・∀・)←
っていうかライブ用にアレンジしてたのかな?
どっちにしろ猪狩さんもBUMP的な感じで歌詞聞き取りにくい(・∀・)

でもやっぱCD音源とライブで聴くのとでは全然違う。
Aメロのギターのカッティングこんな綺麗に聴こえないし!
まぁ断然ライブの方が良いですけどね。

※ライブで聴いただけなので歌詞や漢字の変換は間違いがあるかもしれません。

 

カップリングの「アースコード」は私のめっちゃ好きな曲です。
tacicaのライブで唯一泣いた曲だと思う。
っていうかtacicaの曲の中で一番好きな曲と言っても過言ではないような。
「コオロギ」も曲調がめっちゃ好きです。
すごいのれる曲っていうか、ノリノリなわけじゃないんだけど
思わずのってしまう曲調とでも言うのか。

でもtacicaはメロ重視で作ってるとか言ってたけど、本当に歌詞良いよなぁ。


っていうか「黄色いカラスe.p.」の「e.p.」って何(・∀・)
expensiveの略?(・∀・)←←

本当に気になる(・∀・)

 

詳しくは公式HPへどうぞ。
http://www.tacica.jp/

PR
2008/01/01(Tue) 22:10:11
この記事にコメントする
NAME
TITLE
MAIL
URL
MESSAGE
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]

Designed by A.com